法改正に彩りを。
法改部
労働・社会保険法令の施行日順改正データベース
法改正情報のニュースサイト「法改部ログ」は
こちら
新着情報
一覧
2023-03-15
インターネット版官報の表示形式が令和5年1月27日発行分以降、直近30日間から90日間へ変更となったためバグが生じていましたが、解消しました。
未施行の改正法
法令は公布済みで、これから施行日を迎える改正情報です。
令和6年12月1日(2024-12-01)
確定拠出年金法
DCの拠出限度額の見直し
確定拠出年金法施行令及び公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令の一部を改正する政令
最大10件まで表示
もっと見る
検索
施行済の改正法
すでに施行日を迎えて、運用が開始されている改正情報です。
令和4年10月1日(2022-10-01)
確定拠出年金法
企業型DC加入者のiDeCo加入の要件緩和
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
令和4年5月1日(2022-05-01)
確定拠出年金法
加入可能年齢の引上げ
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
令和4年5月1日(2022-05-01)
確定拠出年金法
年金資産のポータビリティの改善
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
令和4年5月1日(2022-05-01)
確定拠出年金法
DCの脱退一時金の支給対象の拡大
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
令和4年4月1日(2022-04-01)
確定拠出年金法
DC受給開始時期の選択肢の拡大
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
令和3年4月1日(2021-04-01)
確定拠出年金法
脱退一時金の支給要件の見直し
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
令和2年10月1日(2020-10-01)
確定拠出年金法
中小企業向け制度(簡易型DC・iDeCoプラス)の対象範囲の拡大
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律
平成30年5月1日(2018-05-01)
確定拠出年金法
個人型DCへの小規模事業主掛金納付制度
確定拠出年金法等の一部を改正する法律
平成30年5月1日(2018-05-01)
確定拠出年金法
簡易型DC制度
確定拠出年金法等の一部を改正する法律
平成30年5月1日(2018-05-01)
確定拠出年金法
年金資産のポータビリティの拡充
確定拠出年金法等の一部を改正する法律
最大10件まで表示
もっと見る
法改部とは
更新履歴
未制定
国会提出中の法案や、審議会や検討会での検討段階の情報です。
最大10件まで表示
もっと見る
Tweets by hokaibu_com
~ロジカルとアートの交差点~法改部は、労働・社会保険諸法令の改正情報を施行日順に一覧できるアーカイヴサイトです。
© 2017- Inspaired by
Kaisei Labo